【日本化粧品検定1・2級】試験前日までに知っておきたい〜持ち物・気をつけること〜

記事内に広告が含まれています。

日和
日和

こんにちは、美容ナースの日和です。

私は先日、第21回 日本化粧品検定の1級・2級同時受験をしました!

事前に準備をしたつもりが、試験当日、ハプニング発生!( ; ; )

この記事では、試験前日までに知りたかったことをまとめています。

次の日本化粧品検定受けたいな…

試験前日にしておくことって、何かあるかな?

などなど。

今後、化粧品検定を受ける方の参考になると嬉しいです!

この記事はこんな方にオススメ
  • 日本化粧品検定を受ける予定
  • 東京エリアで受験する
  • 試験日の持ち物を知りたい
  • 安心して試験に臨みたい
日和
日和

ちなみに私は東京エリア(東京農業大学)にて受験しました。

\こちらの記事もオススメ/

当日のアクセス・到着時間等を確認する

会場には早めに到着

トラブルが起こる可能性も踏まえて、当日は少し早めの到着を目指しましょう。

身分証忘れちゃった…!どうしよう!

バスが遅れてギリギリ…会場ここかな?
席どこだろう??

試験当日、あたふたしている方も会場にいました。

万全の状態で受験できるよう、開場時間には到着するのがおすすめです。

💡ちなみに2級試験の開場は10:301級の開場は13:30です。

日和
日和

1級・2級を同時受験する私は、10:20に到着出来るよう心がけました!

会場(東京農業大学)までのアクセス

東京農業大学はこちら!

日和
日和

私は、行きはバス・帰りは電車を利用しました!

それぞれ紹介していきます◎

バス

行きは【渋谷駅〜東京農大前】のバスを利用しました。

日和
日和

バス停には検定を受ける方で行列が!

なんと満員バスでした…!

その後もバス停に停車する度に人が乗ってくるので、結果的に10分遅延しました、、

日和
日和

10:20頃には着くはずでしたが、結局10:30(開場時間)に到着!

バスの場合は、時間に余裕を持った方が良さそうです。

バス停は大学の目の前にあるので、着いてからは楽です◎

検定終了後は、受験者が一斉にバス停に並び、大行列…!

日和
日和

バスよりも電車の方が早く帰れそうだったので、駅まで歩くことにしました。

電車

帰りは【用賀駅】まで試しに歩いてみました!

坂も多く、不慣れな道なので、20分程度かかります…

日和
日和

寒い日だったので、私以外に用賀駅まで歩いている人はいなかったです(笑)

ほとんどの人は、もう一つの最寄り【経堂駅】を利用してました。

💡経堂駅は徒歩15分くらいです。

路線がアクセスしやすいなら、経堂駅を利用した方が楽そうです♩

送迎されている人も

会場には、車で送迎されている方も。

ただ、検定側からは公共交通機関の利用を勧められています!

💡基本的にはバス・電車を利用しましょう!

注意点

日和
日和

実際に受験してみて、驚いたこと・戸惑ったこともありました…!

東京会場での注意点をまとめます!

1Fトイレは混雑しやすい

日和
日和

1階のトイレはつねに混雑していました…!

入り口の近くにトイレがあったので、行きたい人がとりあえず並ぶイメージ。

2階・3階など、他の階に移動するだけで並ばずに済みますよ

昼休憩の場所は早めに確保

1級・2級同時受験の場合、2級試験終了〜1級開場時間まで、会場となる教室には入れません

日和
日和

お昼休憩として食事をとる場所、勉強する場所は早めに確保しましょう!

ベンチ、テーブル・椅子のあるエリアもありますが、受験者全員は座れません

席がないため、立ち食いしてる人や、立って勉強してる人も…!

しっかり休憩出来るように早めに行動しましょう!

東京会場には掛け時計はない

これは東京会場だけかもしれませんが、東京農業大学の場合は掛け時計はありませんでした

その他の会場の方も、掛け時計はないと想定しておくのが賢明です。

💡試験官が試験終了の10分前のアナウンスはしてくれます!

時間管理のためにも腕時計を持参しましょう!

持ち物チェック

忘れ物があると一気に予定が崩れてしまいます。

前日のうちに持ち物チェックをしていきましょう!

必須の持ち物

机の上に置くことができる、試験中に必要な持ち物はこちら。

\ 必須の持ち物 /
  • 受験票
  • 身分証
  • シャーペン&替芯 or 鉛筆
  • 消しゴム

替え芯や鉛筆は予備があると安心!

身分証を忘れちゃった…

どうしよう!

💡忘れ物をした場合、試験監督に声をかけると必要な手続きを教えてもらえます。

ただ、時間も手間もかかるので、忘れ物がないよう確認しましょう!

あると安心なもの

必要なものはわかったけど、これだけで大丈夫かな…?

日和
日和

実際に受験して、

・持って行ってよかったもの

・持って行かずに後悔したもの

を紹介していきます!

腕時計

スマートウォッチはNG普通の腕時計なら試験中机の上に置いてOK!

東京会場には掛け時計がありませんでした…。

日和
日和

私は腕時計を忘れてしまい、「試験10分前です」のアナウンスを頼りに、時間配分を頑張る羽目になりました…(泣)

これを読んでいる皆さんは、腕時計をお忘れなく!

お弁当・軽食

1級・2級を同時受験する人は、お昼の途中休憩を挟みます。

お弁当か軽食を持っておくと安心です◎

※東京会場の場合、飲食可能な場所が限られており、コンビニなどを探している間に席がなくなります…。

日和
日和

パンやおにぎりなど、手軽に食べられるものを忍ばせておくと午後も集中して試験が受けられますよ★

飲み物

長時間の試験では、途中で喉が乾くので飲み物は持っていきましょう。

ラベルを剥がしたペットボトルなら試験中も机に置いてOK!(水筒はNG

試験中にも水分を摂りたい方はペットボトルがおすすめ◎

日和
日和

一応、会場にも自販機はあったので、もし飲み物を忘れても大丈夫です!

温度調節できる服装

11月に受験する場合、カーディガン、カイロ、ストールなどがあると安心です◎

会場の教室は暖房が効いていましたが、休憩中は廊下のベンチ等で待つことになります。

日和
日和

廊下は普通に寒かったです…

外よりはマシですが(>_<)笑

6月受験の場合も、冷房が入ると肌寒くなる可能性があります!

温度調節できる羽織ものがあると便利かなと思います。

最後に

いかがでしたか?

今回は実際に受験して気づいた、日本化粧品検定の前日に知りたかったことをまとめました。

私が実践していたおすすめの勉強方法はこちらでまとめてます↓

\効率の良い勉強はこちら/

日和
日和

以上、美容ナースの日和でした!

この記事もオススメです

コメント

タイトルとURLをコピーしました