
こんにちは!
旅行大好きな日和です。
先日(2024年12月)、ユニバ・大阪旅行をした際にオリエンタルホテルユニバーサルシティに宿泊したのですが…
宿泊者限定で無料で使える【ウェルカムラウンジ】サービスが最高でした!
というわけで、この記事ではオリエンタルホテルユニバーサル・シティのウェルカムラウンジについて、詳しくご紹介していきます。
ウェルカムラウンジサービスとは?

オリエンタルホテルユニバーサル・シティの宿泊者限定で、お菓子・軽食・ソフトドリンク等が提供されるサービスのこと。
3時のおやつ、夕食前後の小腹が空いたときなど、気楽に休憩できるスペースになっています。
ラウンジの利用時間
ラウンジの利用時間は、14時〜21時までです。

時間内であれば何度でも利用できるので、気軽に立ち寄れるのがいいですね。
ラウンジの場所は?

ラウンジは、3階フロントの奥にあります。(朝食会場と同じ場所です。)

オシャレな雰囲気でかなり広いので、ゆったりくつろげます。


私は12月の平日に2泊利用。
日中はかなり空いており、夕方から夜にかけてはぼちぼち人がいる程度でした。
土日は多少人が増えるかもしれませんが、のんびり過ごせるのでおすすめです。
ウェルカムラウンジの提供メニュー
ウェルカムラウンジでは、お菓子・軽食・ソフトドリンクが提供されています。
ソフトドリンク

ドリンクバーでは、種類豊富なソフトドリンクを自由に飲むことができます。
- コーラ
- カルピス・カルピスソーダ
- スプライト
- ミニッツメイド(アップル・オレンジ)
- ジンジャエール
- ファンタメロン
- ウーロン茶
- ブレンドコーヒー
- カフェラテ
- カフェモカ
- ココア
- 綾鷹(緑茶)
- お湯・水 etc…

もちろん、グラニュー糖・コーヒーフレッシュ・ガムシロップなども充実!
紅茶派の方も楽しめるよう、さまざまなティーバッグが揃えてあるのが印象的でした。

アップルティー・カシスティー・アールグレイ・はちみつ紅茶・ルイボスティー・ハーブティーなどなど……
紅茶派の私はワクワクしちゃいました!

お菓子・軽食
軽食は、焼き菓子・キャンディ・ソフトクリーム・ホットドッグが提供されています。
焼き菓子・キャンディ

焼き菓子の種類は日替わりになっており、この日は紅茶クッキー・ストロベリーマーブルクッキー・ココナッツマカロンでした。
キャンディは、金平糖と個包装のフルーツ飴の2種類。
お子さん連れには特に喜ばれそうですね。

ソフトクリーム
そして!ウェルカムラウンジ利用者のほとんどが利用していたのが、ソフトクリームバー。

ソフトクリームの盛り付けもセルフなので、食べたい分だけ巻くことが出来ます。
味も濃厚で美味しいので、大人気でした!
ホットドッグ
軽食の中で、1番がっつり食べられるフードがホットドッグです。
こちらは提供時間が限られており、17時〜20時半までなので注意してくださいね。

ちなみに、ホットドックはコックさんに声をかけて作ってもらうスタイルで、こちらは1人1つまでとなっています。

出来立てが食べられるのが嬉しいポイントです。

ホットドッグの味付けはセルフサービスです。
トッピングの種類は、定番のケチャップ・マスタードの他に、サルサソース・サワークラウトがあります。
さらに、神戸ハイカレーソースというオリエンタルホテルの定番カレーがあったのには驚きました(笑)
カレーをかけると、かなりがっつりと食べられそうです。


大きすぎず小さすぎず、小腹が空いたときにぴったりのサイズ感。
お好みでいろんな味が楽しめます◎
ウェルカムラウンジを利用した感想

今回、私は2泊したので、ラウンジは2日間利用させていただいたのですが…
とても居心地がよく、最高でした。

12月で寒かったので、ココアやホットドリンクを飲んで休憩出来るのが助かりました。

ユニバは1日中外にいると疲れてしまうので、ホッとひと息つける空間があるのが有難いですね。
お菓子とホットドッグで小腹が満たせたので、おやつ代も浮いちゃいました(笑)
おわりに

この記事では、オリエンタルホテルユニバーサルシティのウェルカムラウンジサービスについて詳しくご紹介しました。

サービスが充実しているので、またユニバに行く際はリピートする予定です!
皆さんも、USJに行く際はぜひオリエンタルホテルユニバーサルシティを検討してみてくださいね。

以上、旅行好きな日和でした!
コメント